採用ノウハウ記事

catch-img

【Facebookで求人】メリット・デメリットと5つのコツとは?

Facebook 求人の画像

Facebookには「求人情報 on Facebook」という求人掲載のサービスがあります。

この記事では、求人にかかる費用を抑えたい方や、求人において効果的にFacebookを活かす方法を知りたい方に向けて、Facebook求人のメリット・デメリットと、Facebookに求人を掲載するときのコツを説明します。

資料ダウンロードはこちら
トルートップページはこちら


Facebookの求人とは?

Facebook 求人の画像

まずはじめにFacebookの求人機能や、Facebook求人の意義を説明します。

Facebookの求人機能とは

「求人情報 on Facebook」は、Facebookで求人掲載ができる無料のサービスです。

「Facebook」では、フォーマットに沿って求人を作成でき、求人の作成・掲載は無料で利用できます。

他の求人の方法についてはこちら→【【求人の方法】無料は可能?応募者を増やす効果的なアイデアは?】

Facebookで求人を行う意義

Facebookは、他のSNSと異なり実名登録が必要です。

Facebookは実名登録の他に経歴を入力することができ、つながる人も友達や会社の知人・取引先などの仕事関係者であるという特徴があります。

また、情報通信白書ではFacebookの利用率は20代30代は50%以上、40代では30%以上という働き盛りの世代が多く使用していることが明らかとなりました。

参考:平成29年度版情報白書

Facebook求人ではFacebookユーザーの実名や経歴が分かるという特徴から、採用したい人物像に合わせた求人活動ができます。

Facebookで求人を行うメリット・デメリット

Facebook 求人の画像

次に、Facebookで求人を行うメリット・デメリットを紹介します。

メリット

手軽に求人投稿できる

Facebook求人での求人票の掲載・編集には、一切費用がかかりません。

Facebookの求人ではフォーマットに沿って情報を入力するだけでFacebook向けの求人票を作ることが可能です。

迅速に求人情報を公開できる点では、Facebookで求人掲載するメリットは大きいでしょう。

世界中の求職者にアプローチできる

Facebookの業績発表によると、Facebookを月に1回以上利用しているユーザー数は2020年時点で世界で27億人を超え、SNSの中でも1番多いです。

Facebookに求人票を掲載することは、世界中27億人を超えるユーザーから見てもらえる機会があるともいえます。

Facebookに求人票を掲載すれば、日本の一般的な求人サイトでは求人に応募してもらうことが難しい外国人や海外在住の日本人に向けて求人情報を届けることもできます。

求職者の人柄や情報がわかりやすい

Facebookの利用者は実名登録のほかに、「経歴や個人情報を登録している人が多い」という特徴があります。

応募者のアカウントが公開設定となっている場合、応募者の投稿を閲覧できるため、応募者の興味や人間性を垣間見ることができます。

求職者の人柄や情報を得やすい点は、Facebookならでは大きなメリットといえるでしょう。

デメリット

Facebookを利用していないターゲットに届かない

Facebookで求人した場合、Facebookの利用者でなければ求人情報が届くことがほとんどありません。

Facebookの利用者でなくとも求人情報を届けることが可能な例として、Googleなどの検索エンジンで会社名を検索された場合に求人情報が見つけられることが挙げられます。

しかし、会社名以外の検索では検索窓で「Facebook」と加えなければ、検索結果にFacebookで掲載した求人が上位に上がることはないでしょう。

そのため、Facebookでの求人を検討する際は、自社の求める人物像がFacebookの利用者層とマッチしているかを確認する必要があります。

求職者からの応募を管理するのが難しい

これまでFacebook以外の他の求人サイトを利用していた場合、Facebookと他の求人サイトそれぞれの応募を管理することになり、求人に関する業務が増えることがあります。

効率よく求人管理をするには、ATS(採用管理システム)を用いるとよいでしょう。

ATSとは、応募者のデータや選考の進行状況の管理などの採用に関連する業務を、一元的に管理できるシステムのことです。

Facebookへ求人投稿する3つのステップ

Facebook 求人の画像

Facebookの求人掲載は簡単ではありますが、使い方に慣れないうちは戸惑うことがあるかもしれません。

ここでは、Facebookに投稿する順を追って説明します。

自社用のアカウントでFacebookページを作成

Facebookでは、求人情報を掲載するページで企業情報やサービスの告知を行うことができます。

求人用のFacebookページでは友だち申請はできませんが、Facebook利用者が「いいね!」することで利用者とつながることが可能です。

Facebookでの求人は、Facebookページを作成した上で求人を行いましょう。

Facebookページに「求人」タブを追加

求人票を掲載するときは、Facebookページの左側にあるタブ欄から「求人」をクリックすることで求人情報を編集する画面が開きます。

もし、左側のタブ覧に「求人」がない場合、以下の2ステップで設定から「求人」のタブを加えることが可能です。

《ステップ1》
左側のタブ欄の一番下にある「タブを管理」のボタンを押します。
もしくは、「設定」から「ページを編集」を選択することでタブを管理が可能です。

《ステップ2》
一番下にある「タブを追加」のボタンを押すことで、表示されていないタブを追加できます。

必要事項を記入

求人を編集する画面が開いたら、基本情報を記入しましょう。

以下は、求人の編集で入力する項目です。

[1]職種・役職
[2]勤務地
[3]給与
[4]雇用形態
[5]仕事の説明

また、基本情報以外に、求職者への追加の質問項目を増やすこともできます。

資料ダウンロードはこちら
トルートップページはこちら


Facebookで求人を行うための5つのコツ

Facebook 求人の画像

最後に、求職者目線でFacebookの特徴を活かした求人宣伝方法を紹介します。

具体的で詳細な求人情報を記入する

Facebookの求人票の任意項目には、給与や写真があります。

給与や写真は求職者が応募を検討する上で重要な要素となるため、任意の入力とはいえ、できるだけ記載・アップデートしましょう。

求人した職種の仕事内容の説明は必須項目で、自由に説明を加えることができます。

特に、入力フォーマットにない仕事の魅力のPRや福利厚生の内容が記載されていると、求職者からの印象は良くなるでしょう。

求人情報を拡散する

Facebookは情報の拡散に向いているSNSのひとつです。

Facebookにはシェア機能があり、利用者が気に入った投稿をシェアすることで、その利用者を友達登録している利用者に投稿が拡散されます。

投稿する文章をなるべく普段のFacebookの投稿と似た雰囲気にしたり、Facebookを利用している社員や顔の広い社長などに求人の拡散をお願いするのも、求人情報の認知を広げるのに有効です。

すぐに返信する

応募の連絡があった際は、Facebookの連絡ツールなどですぐに返信しましょう。

事前に応募者への応募完了や今後の選考の説明を送っておくと応募者の印象が良くなります。

応募があった際にすぐメッセージを送ることで、応募者は自身の応募した会社に認識されていることがわかり、安心するでしょう。

求人情報を最新の状態に保つ

Facebook求人は、公開して30日経つと自動で掲載が終了する仕組みとなっています。

Facebookの求人を再度投稿する場合は、求人票の内容が自社の現状に合っているか見直すとよいでしょう。

Facebookへの掲載が終了していないか把握することや、応募者に正しい情報を伝えられているか確認することは重要です。

求人を宣伝する

Facebookには「Facebook広告」という有料の広告宣伝サービスがあります。

「Facebook広告」は、ターゲットとしたい地域、掲載期間と予算を決めて広告を開始する仕組みです。

Facebookは他のSNSや求人サイトと異なり、利用者の個人データを数多く有していることから、より精度の高い宣伝効果が期待できる広告サービスといえるでしょう。

まとめ

Facebook 求人の画像

Facebookの求人機能は無料で使用でき、フォーマットに入力するだけで掲載できる求人媒体です。

拡散機能のあるFacebookを活用することで、求める人材に合う採用ができる可能性が高まるでしょう。

ただ、Facebookを利用していない層には求人を見てもらえないというデメリットもあります。

Facebookの特徴を理解しつつ、Facebookを使った求人が自社の採用活動に適しているか、検討してみてはいかがでしょうか。

しかし、いざFacebookで求人を行おうと思っても、「何をどうしたらいいのかわからない」と不安に感じるかもしれません。

トルーなら専属アドバイザーが採用活動をサポート、サイトの作成から採用戦略・求人広告の表現まで相談できます。

サイト制作代行オプションは、企業紹介を含めた自社採用サイトのリニューアルにも利用可能です。

資料ダウンロードはこちら
トルートップページはこちら


記事ランキング