RECOMMENDATION

こんな方におススメです

  • 有効求人倍率の高い業界(建設・物流・IT・介護など)で人材確保に苦戦している
  • エージェントに依存から自社採用にシフトしたい
  • 求人検索エンジン経由の応募単価が高騰している
  • 自社採用サイトはあるが直接応募率が少ない

CONTENTS

本セミナーについて

2025年5月の有効求人倍率は1.24倍(厚生労働省)と、依然として求職者優位の“売り手市場”が続いています。中でも飲食店や介護サービスなどサービス職は、有効求人倍率が3倍前後に達し、深刻な人材不足が顕在化しています。
この環境下では、掲載課金型の求人媒体で採用単価が高騰し、人材紹介手数料も30〜35%が常態化。「応募数は伸びないのに採用コストだけが増える」という課題を抱える企業が後を絶ちません。
本セミナーでは、求人ボックスやスタンバイなどの求人検索エンジンを活用して応募単価を下げつつ応募数を増やすための実践手法と、直接応募を最大化する採用サイトの導線設計・コンテンツ戦略をお伝えします。

登壇者

株式会社これから
執行役員
川村 拓也

2012年1月株式会社これからに創業メンバーとして参画。 創業時から自社の採用に携わる。
求人媒体やエージェント、リファーラルに頼らず毎年数十人の採用に成功。そのやり方を日本中に広げるため日々奮闘中。
EC伝道師としても活躍。年間100回以上のセミナー登壇やイベント講演、書籍「図解即戦力 EC担当者の実務と知識がこれ1冊でしっかりわかる教科書」(技術評論社)の執筆を行い、日本全国のECサイト売上向上を目指す。

株式会社ダトラ
執行役員
杉山 智子

2006年 リクルート入社 求人広告営業
2008年 株式会社アスパーク入社 人材派遣会社にてメディカルスタッフの人材紹介部門立ち上げ
2011年 レイス株式会社入社 メンバー育成をしながら延べ2,000名を超える経営者と対峙し、経営コンサルティングを実施
2020年 ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社にて女性営業部隊の立ち上げを行う
2021年 フリーランスとして活動開始 人材ビジネスの立ち上げ支援、営業支援、人材育成支援を行う
2022年 株式会社ダトラ トルー事業部 マネージャーに就任

SCHEDULE

開催日時

・2025年7月31日(木)12:00~13:00

当日はZOOMにて行いますので、パソコンさえあれば日本全国どちらからでも参加できます。
WEBセミナーへのご参加方法は、担当からメールまたはお電話でご連絡いたします。

<プライバシーポリシー>
株式会社ダトラ  株式会社これから

採用でお悩みの方は、
お気軽にご相談ください

採用マーケティングがこれ一つ

トルーで作成した採用サイトの
サンプルはこちらからご覧いただけます

トルーの操作性を実際に確認したい方は
こちらからご利用いただけます

ご不明点等ございましたら
お気軽にお問い合わせください