RECOMMENDATION

こんな方におススメです

  • 求人広告費が膨らむ一方で成約単価が改善しない
  • 応募があっても面談設定に至らない
  • 面談後の書類作成に時間が奪われる

SEMINAR

本セミナーで得られる情報

  • 求人検索エンジン(求人ボックス、スタンバイ)を活用した効果的な集客方法
  • 面談設定率を改善するための具体的施策
  • 面談実施後の”めんどう”な業務をスリム化するAI活用法

CONTENTS

本セミナーについて

国内企業の人手不足が深刻化する中、特に人材紹介・派遣業界では非正社員の人手不足割合が65.3%に達し、業種別で最も高い水準となっています。
 人材紹介ビジネスにおいて、この状況下では「効率的な応募者集客」と「応募者の歩留まり改善」はこれまで以上に重要です。
本セミナーでは求人検索エンジン攻略とAI活用による歩留まり改善で、応募者獲得コスト42%削減・面談設定率75%向上・登録人材再活用率35%改善を実現する超実践手法をご紹介します。
「応募者獲得コストを削減したい」「業務工数を減らしたい」「登録人材をもっと活用したい」とお考えの方は、ぜひご参加ください。

https://www.tdb.co.jp/report/economic/20250221-laborshortage202501/

登壇者

ZENoffice株式会社
セールスマネージャー

宮本 智道

2011年 株式会社光通信入社 携帯事業部で店長・SVを経験
2014年 フィリピン・セブにて回線事業部署立ち上げに参画
2015年 株式会社グローバルパートナーズ入社
2018年 プレイイングマネージャーに昇格 国内回線事業部署の立ち上げ
2019年 キャッシュレス営業部立ち上げ 飛び込み営業部隊統括
2020年 YouTube関連事業の営業マネージャー及びDXプロジェクトPM
2021年 人事広報教育部で採用・研修企画 30名規模の組織マネジメント
2023年 Zen office株式会社 セールスマネージャー就任

株式会社ダトラ
執行役員
杉山 智子

2006年 リクルート入社 求人広告営業
2008年 株式会社アスパーク入社 人材派遣会社にてメディカルスタッフの人材紹介部門立ち上げ
2011年 レイス株式会社入社 メンバー育成をしながら延べ2,000名を超える経営者と対峙し、経営コンサルティングを実施
2020年 ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社にて女性営業部隊の立ち上げを行う
2021年 フリーランスとして活動開始 人材ビジネスの立ち上げ支援、営業支援、人材育成支援を行う
2022年 株式会社ダトラ トルー事業部 マネージャーに就任

SCHEDULE

開催日時

・2025年5月16日(金)14:00~15:00

当日はZOOMにて行いますので、パソコンさえあれば日本全国どちらからでも参加できます。
WEBセミナーへのご参加方法は、担当からメールまたはお電話でご連絡いたします。

FORM

採用でお悩みの方は、
お気軽にご相談ください

採用マーケティングがこれ一つ

トルーで作成した採用サイトの
サンプルはこちらからご覧いただけます

トルーの操作性を実際に確認したい方は
こちらからご利用いただけます

ご不明点等ございましたら
お気軽にお問い合わせください